7月会山行のお知らせ
❶火打山2,462m~妙高山2,454m
山行日:7月12日(土)~13日(日) 1泊2日山小屋泊
集合:松本合同庁舎駐車場北側 4時30分
【行程】<12日>松本IC→妙高高原IC→笹ヶ峰登山道入口6:30→黒沢出合7:30→高谷池・黒沢分岐9:10→高谷池ヒュッテ10:00~10:20→天狗の庭→雷鳥平→火打山山頂12:20~13:00→高谷池ヒュッテ14:30
<13日>高谷池ヒュッテ6:15→黒沢ヒュッテ7:30→長助池分岐8:50→妙高山山頂(南峰)10:15~10:55→黒沢池ヒュッテ13:10→高谷池・黒沢分岐13:50→黒沢出合15:00→笹ヶ峰登山道入口15:50→合庁
【装備】一般登山装備(小屋泊)、昼食2食・行動食2日分・非常食・飲料水、ヘッドランプ(必須)、インナーシーツやシュラフカバー、お風呂セット
担当:寺門
❷金山2,245m
山行日:7月13日(日)
集合:松本合同庁舎駐車場北側 4時出発
【行程】合庁4:00→金山登山口7:00→水場(渇水注意)8:10→天狗原山11:00→金山山頂11:50~12:30→天狗原山13:10→水場15:10→登山口16:00→合庁
【装備】日帰り一般装備(水分多め)
担当:和田
❸飯豊山2,105m
山行日:7月19日(土)~21日(月)
集合:松本合同庁舎駐車場北側 3時
【行程】<19日>合庁3:00→松本IC→新潟経由→西会津IC→御沢野営場8:30→横峰小屋跡12:10→地藏山分岐13:00→水場→三国小屋14:30
<20日>三国小屋7:00→切合小屋9:00→本山小屋12:30→飯豊山山頂13:00→本山小屋14:00
<21日>本山小屋6:30→切合小屋8:20→三国小屋10:20→御沢野営場14:30→いいでの湯(温泉)→西会津IC→松本IC→合庁21:00
【装備・宿泊】三国小屋2,500円、本山小屋2,500円(両小屋共食事と寝具の提供はありません)食料(三日分食事・行動食)、ガス、コッフェル、寝袋、マット、ヘッドライト、雨具、常備薬、携帯電話、お金、食器類、ビニール袋、ロールペーパー、日焼け止、温泉セット
担当:太田
❹沢遡行 沢上谷
山行日:7月27日(日)
集合:松本合同庁舎駐車場北側 6時出発
【行程】合庁6:00→出発点7:30~7:45→五郎七郎滝8:30→岩洞滝9:50→蓑谷大滝11:00→出発点14:40→平湯の森温泉15:30→合庁16:30
【装備】沢装備一式、下山用靴、そうめん用食器、お風呂セット
担当:大谷